2010年2月28日日曜日

【転載】26842人の気持ち



■02月28日(日)11:43、責任感ゼロの責任者。


昨日転載させて頂いた「茨城ブリーダーの署名」の続報
がありましたので、引き続き転載させて頂きました。


冒頭に茨城県動物指導センターの対応が書かれてありま
すが、自分の責務を知らないか、する気がないのか、そ
の両方かと疑いたくなります。

もっと自分たちの仕事に誇りをもてるよう、自覚して変
わっていって欲しいです!

現状のままなら、配置転換もやむを得ないと思います。
改善・指導に意欲のある責任感のある責任者を望みます。

--------------------------------------------------
以下、転載記事です。
--------------------------------------------------
【全文転載】

2010.02.28 Sun / 26842人の気持ち

ご協力頂きました署名26842名


何の変化もなく、いえ・・・逆に茨城県愛護センターに
お電話してくださった方が
愛護団体が嘘を言って大げさにしている
勝手に盗撮している
仮にも公的な茨城愛護センターの課長がそのような対応
をしている事に甚だ疑問で、私も金曜日に茨城県動物指
導センターに電話しました。

・課長が実際にそのような愛護団体の中傷を言ったのか?
 について

 -「そのような発言は一切していません」

・盗撮ではなく、許可を取って撮影したもので、ブリー
 ダーの顔写真もあり目の前で撮影していたのだから、
 勝手に撮ったという解釈は難しいのでは?

 -「そのように解釈しています」

・今後一切動物取扱業の不要犬猫を引き取らないという
 件は?

 -「必要があれば引き取ります」

・それでは県庁との約束が違う。県庁生活衛生課では二
 度と引き取らないと。

 -「下にまだおりてきてません。そのような指示があれ
  ば引き取りません」

・今は前より良くなったとかじゃなく適正な運動スペー
 スもなく結局はパピーミル工場のような繁殖ではないか?

 -「おっしゃっていることわかります」

具体的にこのようなやり取りをしましたが何と言うか・・・
例えばですよ。
飛躍し過ぎかもしれませんが、これが幼児虐待なら?ス
トーカーなら?
すぐに行動し、対処する事案ではないかと心底思うんで
す。
そこの温度差が歯がゆくて、今もケージの上で生活して
いる子を思うとなぜにすぐ出来ないのか、理解に苦しみ
ます。

茨城県動物指導センターはそっくり人事が変わらないと
何も変わらないのではと考えさせられました。



今後も、
・認可取り消しの強い要望
・愛護団体と連携して保護を行う
・頭数や室温、給水、病気、ワクチン、もっと細かな指
 導監督
・引き取りは必ず身分証明の提示
・動物取扱業の不要動物の引き取り拒否

またそのような視察結果も開示請求が個人でも出来ます。


ご意見は

●茨城県への提案・意見
 電話:029-301-2147
 相談用電子メールアドレス email★pref.ibaraki.lg.jp(★を@に変更)

 県庁 生活衛生課が担当です。

愛護センターの人事が代わらないと茨城のワーストが変
わらないと思います。


●総務部人事課
 電話:029-301-2263
 FAX:029-301-2289
 E-mail: jinji★pref.ibaraki.lg.jp(★を@に変更)


茨城県動物指導センター

 〒309-1606 茨城県笠間市日沢47
 電話:0296-72-1200(代)
 FAX:0296-72-2271

今が前よりマシになったとそれが解決にはなりません。
あくまでこのような繁殖の認可取り消しを強く望みます。


どうか、どうか、引き続き皆様のご協力よろしくお願い
します。

ブログをお持ちの方、転載、画像お持ち帰りなど 1人で
も多くの声を必要としますのでよろしくお願いします。

こちらの過去記事も良かったらご覧くださいませ。

他の件でも現在、私は愛護センターの意味とは何か非常
に憤りを感じています。
職員の方がよく見てくださっているようですが愛護セン
ターの役割を今一度考えて欲しいと思います。
他県では見習うべきセンターもありますから全く出来な
い話ではないと思います。
もちろん一番には作る側、売る側、無責任な飼い主の問
題です。

【全文転載おわり】

--------------------------------------------------
●純情仔猫物語 様/26842人の気持ち
http://kazurinn.jugem.jp/?eid=893

●Photographer:いしだひでヲ 様
写真素材 足成
http://www.ashinari.com/2008/08/20-006769.php
※写真は加工してあります。